ギャッツに首輪を付けた
12月19日・・・気が付けばことしもあと2週間を切っている!!
色々なことがあった・・・その中でも一番は何と言ってもアトリエの北側の庭が8匹のノマド猫に占拠されたことかなぁ(^_^;)
冬の終わりに面倒を見始めた3匹の仔猫のうちの2匹の♀猫が3匹ずつ子供を産んで僕の庭に連れて来た!!そのうちの1匹はいつの間にか消えてしまったんだけど・・・残り5匹はうちの庭に完全に住み付いちゃったよ(^_-)-☆
親猫♀2匹は子離れで何処かに出て行ったけど♂のギャッツは5仔猫たちともすっかり仲良くなってちゃっかり住み付いている(^。^)y-.。o○
このブログでも書いたけど・・・この辺のボス猫に何度も襲われてるけど彼はめげずに逃げ回って傷一つ作らずに戻って来てるよ(*^^)v
でもギャッツは1年近くノラ猫をしていたので中々慎重ってか臆病でいままでは撫でさせてくれるのが精いっぱいだった^_^;
だけど昨日ようやく首輪を付けさせてくれたよ…これでようやくノラ猫からノマド猫になれた!!
赤い首輪が可愛いギャッツ
ボーイもお揃い
来年中には8猫みんなに付けてやりたいんだけど・・・首輪があるのとないのじゃ世間の見る目も違うだろう・・・下手をすると命にもかかわるからね!!まぁそれだけ僕の彼らに対する責任も重いってか・・・この子たちの後見者ってか保護者になったってことだからね(・_・;)
取りあえず春までに全員の去勢避妊をして予防接種も受けさせてやらないとなぁ(^_-)-☆
そうそう・・・ことしの展覧会も12月9日千秋楽の沖縄リウボウをもって全会場無事終了しました!!各百貨店の担当者の皆様、応援者の皆様、ファンの皆様・・・ありがとうございました!!
次回もまたよろしくお願いいたします_(._.)_
来年の展覧会のスケジュールも概ね出揃っています・・・関係各位の皆様よろしくお願い申し上げます_(._.)_
ことしの展覧会御総括は次回書かせていただきます!!
まずは御礼まで_(._.)_
色々なことがあった・・・その中でも一番は何と言ってもアトリエの北側の庭が8匹のノマド猫に占拠されたことかなぁ(^_^;)
冬の終わりに面倒を見始めた3匹の仔猫のうちの2匹の♀猫が3匹ずつ子供を産んで僕の庭に連れて来た!!そのうちの1匹はいつの間にか消えてしまったんだけど・・・残り5匹はうちの庭に完全に住み付いちゃったよ(^_-)-☆
親猫♀2匹は子離れで何処かに出て行ったけど♂のギャッツは5仔猫たちともすっかり仲良くなってちゃっかり住み付いている(^。^)y-.。o○
このブログでも書いたけど・・・この辺のボス猫に何度も襲われてるけど彼はめげずに逃げ回って傷一つ作らずに戻って来てるよ(*^^)v
でもギャッツは1年近くノラ猫をしていたので中々慎重ってか臆病でいままでは撫でさせてくれるのが精いっぱいだった^_^;
だけど昨日ようやく首輪を付けさせてくれたよ…これでようやくノラ猫からノマド猫になれた!!


来年中には8猫みんなに付けてやりたいんだけど・・・首輪があるのとないのじゃ世間の見る目も違うだろう・・・下手をすると命にもかかわるからね!!まぁそれだけ僕の彼らに対する責任も重いってか・・・この子たちの後見者ってか保護者になったってことだからね(・_・;)
取りあえず春までに全員の去勢避妊をして予防接種も受けさせてやらないとなぁ(^_-)-☆
そうそう・・・ことしの展覧会も12月9日千秋楽の沖縄リウボウをもって全会場無事終了しました!!各百貨店の担当者の皆様、応援者の皆様、ファンの皆様・・・ありがとうございました!!
次回もまたよろしくお願いいたします_(._.)_
来年の展覧会のスケジュールも概ね出揃っています・・・関係各位の皆様よろしくお願い申し上げます_(._.)_
ことしの展覧会御総括は次回書かせていただきます!!
まずは御礼まで_(._.)_
スポンサーサイト
- [2013/12/19 15:36]
- 趣味の話 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
Ris' to the top
12月5日・・・気が付けばもう師走・・・ことし最後の展覧会に那覇に来ているよ(^_-)-☆
けさの気分↓
http://84620264.at.webry.info/201311/article_2.html
ま・・・僕の暮らしは毎日ロハスなんだけど沖縄暮らしは一段とロハスだよ・・・なんてちょと変な日本語なんだけどさ(^_^;)
9日に展覧会場を閉めたら…石垣島から西表島…波照間島と日本最南の島を廻ってアトリエに戻るのが12日・・・いきなり師走ってか真冬に引き戻されそうだね!!
那覇は年末の慌ただしさとかX'masのイルミネーションとかあまりないなぁ・・・ふだんと変わらない緩やかな時が流れている(^_-)-☆
沖縄から戻ったらまだ調整中の来年の展覧会の会期決めや年内にお納めするお約束の作品制作にまた追われちゃうけど・・・しばらくはぬるま湯の中に浸かっていよう(^。^)y-.。o○
http://blog.livedoor.jp/jaurnk0721/archives/65772267.html
石垣島の朝焼け
けさの気分↓
http://84620264.at.webry.info/201311/article_2.html
ま・・・僕の暮らしは毎日ロハスなんだけど沖縄暮らしは一段とロハスだよ・・・なんてちょと変な日本語なんだけどさ(^_^;)
9日に展覧会場を閉めたら…石垣島から西表島…波照間島と日本最南の島を廻ってアトリエに戻るのが12日・・・いきなり師走ってか真冬に引き戻されそうだね!!
那覇は年末の慌ただしさとかX'masのイルミネーションとかあまりないなぁ・・・ふだんと変わらない緩やかな時が流れている(^_-)-☆
沖縄から戻ったらまだ調整中の来年の展覧会の会期決めや年内にお納めするお約束の作品制作にまた追われちゃうけど・・・しばらくはぬるま湯の中に浸かっていよう(^。^)y-.。o○
http://blog.livedoor.jp/jaurnk0721/archives/65772267.html

- [2013/12/05 09:04]
- 展覧会日記 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
- | HOME |