It Never Rains In Southern California
http://jp.youtube.com/watch?v=-pyC7WnvLT4&feature=related
ことしも明けてしまった。おめでたい事には違いない。こうして無事一年を過ごし新しい年を何の憂いもなく迎えられたのだから・・・。なんて書き出しは去年の年初のブログとまるで一緒だね。。。ってか一昨年とも同じだ(^^)
でも・・・ことしは少し違う・・・↑↑こんな気分だよ。。。自分の中で何かが落ちたってかトンネルを抜けたようなね・・・青空が広がっているんだ!!
もちろん暫くは霧に煙った日々が続くのだろうけれども・・・僕の心は快晴だよ(^^)
去年の1月6日にこんな↓↓ブログを書いているんだけど。。。年末に一匹大きな奴が掛っていたんだ・・・いつもだと朝見つけるんだけどその日に限ってチェックをし忘れたので・・・お昼過ぎに異臭がするまで気がつかなかった。。。
http://jaurnk1107.blog63.fc2.com/blog-entry-87.html
・・・で・・・罠を引き寄せて見るとネズミはもう死んでいたんだけど・・・尻尾が半分くらい千切れかかって血だらけになっているんだよ。。。よく見るとネズミの口のまわりも血だらけだった(合掌)
こいつは罠に貼りついた自分の尻尾を食い千切ってでも生きて行こうという強い意志を・・・僕に見せつけてくれていたんだ。。。なんて清々しい生き様なんだろう!!
じつは年末のゴミの収集が終わってしまったあとだったので・・・そいつはまだアトリエの外のゴミ箱の中にいるんだけど・・・しっかり自己主張てかオーラを放ってるよ(x_x)
このパワーだね・・・今年の僕に必要なのは。。。扉を1枚ずつ開いて行けば↓↓きっと明るい未来が見えて来ると思うんだよ(^^)
http://jp.youtube.com/watch?v=jEOkxRLzBf0&feature=related
そだ・・・この人↑↑と僕の誕生日は一緒なんだ!!
みんなもあまり飲み過ぎないようにして。。。いい初夢を見てね??
- [2008/12/31 23:25]
- 日々のつれづれ |
- トラックバック(0) |
- コメント(6)
- この記事のURL |
- TOP ▲
日本映像の20世紀
http://jp.youtube.com/watch?v=RXNcle628e8&feature=related
けさは少し暖かくて気持ちのいい朝だね・・・昨日仕事納めをしてきょうはアーカイブス↓↓にでも行こうと思ったんだけど・・・きょうから休館らしいんだよ・・・残念だなぁ・・・↑↑の番組をゆっくり見ようと思っていたのに(>_<)
http://www.nhk.or.jp/archives/index.html
そう言えば何日か前の寒い日に・・・初めて仔メダカの瓶に厚い氷が張っていたんだ・・・あわてて取ってやったんだけど・・・あれって張っていた方が水の中は温かいのかなぁ!?
でも仔メダカたちは元気そうだったよ・・・泳いでるのは何匹かで・・・あとはみんな冬眠してる見たいけどね。。。やっぱメダカにはメダカの一生ってのがあるみたいからね。。。早く春が来たらどこかの小川にかえしてやりたいよ!!
http://jp.youtube.com/watch?v=8ZMwtxtg6OM&feature=related
ことしもいよいよ終わるので・・・例年だと来年の抱負なんて書くんだけど今年は。。。書くことがないね(x_x)
ほんとうは中国なんかに攻め込もうと思っていたんだけど・・・世間もこんな調子だろう・・・こういう時は動かない方がいい。。。メダカみたくじっと春を待って冬眠だね・・・餌だってあまり食べないでね。。。そしたら春にはスリムなちょとアンチエイジングな姿で登場出来るかも知れないよ(^^)
現状維持。。。で・・・ひたすら精進して・・・もっともっといい物を作り出して行く・・・そんな年に来年はしたいね!!
http://jp.youtube.com/watch?v=euRnpSN5m0s&feature=related
来年のスケジュールも大体出そろって・・・あと3会場だけ会期の調整をしているんだけど・・・15会場・・・またハードな毎日がやって来るなぁ・・・ぼちぼち2010年・・・2011年なんて話も出ているんだけど。。。どうなることやら・・・先は全く見えないね(^^)
もう一度・・・HPを更新したら今年のうちにブログを書くよ・・・だから明日か明後日また覗いてね。。。じゃあ僕の大好きな動画を↓↓・・・フルスクリーンで。。。生きて行くって厳しいけど本当に素晴らしいよねぇ!!
http://jp.youtube.com/watch?v=MuZwKHGfeRk&feature=related
- [2008/12/29 10:24]
- 日々のつれづれ |
- トラックバック(0) |
- コメント(6)
- この記事のURL |
- TOP ▲
悲しき天使
http://jp.youtube.com/watch?v=X5pkkAhETYg
けさの寒さは強烈だね・・・夕べは生まれて初めて町内会の隣組の[夜まわり]というのをやったんだけど・・・今夜じゃなくてよかった。。。
だけどね・・・この寒さでふと子どもの頃のことを思い出しちゃったよ・・・小学校の終わりの頃・・・うちはぼうびんだったんだね・・・2DKくらいのせまい家に家族4人で住んでいたんだ・・・でもね・・・僕が中学生になったとき母親が[彼女は凄く器用だったんだ]・・・手造りで僕の部屋を増築してくれたんだよ!!
6畳くらいあったかなぁ・・・いま思うと隙間風が吹き抜けるような寒い部屋だったよ。。。僕は彼女の23歳の時の子だから・・・まだ当時は36歳になったばっかだったんだなぁ・・・母親って凄いよ・・・子供のためなら何でも出来ちゃうんだね!!
でね・・・その部屋の片隅で震えながら聴いていたのがこの曲↑↑なんだよ・・・ ドーナツ盤が擦り切れるほど聴き倒した・・・この曲は僕の音楽のテイストの原点だね(^^)
当時はまだJ-POPなんて言えるような音楽はなくて・・・僕は英語は苦手だったけど洋楽ばっか聴いていた。。。だからいまだに洋楽7・・・J-POP3くらいの割合で…横文字の音楽を聴いているんだよね・・・きっと(^^)
この季節になると・・・そんな若いころの母の姿やあのトタン屋根の寒?い僕の部屋を思い出すんだ(^^)
そだ・・・父親の名誉のために言っておくけど・・・僕の父親は33歳で最初の家を建てたんだ。。。で・・・2軒目のその小さな家は商売を始めるために建てた家だったので半分が店舗だったんだよ・・・そのあともう2軒家を建てて・・・もう終わりだと思っていたんだけど・・・来年また隠居小屋を建てるっていって・・・今週の月曜日に地鎮祭を済ませたとこだよ・・・生涯で5軒目だから頑張った方じゃないかな。。。僕よりはずっと甲斐性がある(^^)
来年は僕も頑張らなくちゃね・・・親父に負けっ放しじゃいられないよ・・・さてぼちぼち↓↓テンションを上げて行こう・・・まだお正月気分になるにはちょと早い!!
http://jp.youtube.com/watch?v=yUrAl4jQyaI
- [2008/12/26 10:48]
- 思うこと |
- トラックバック(0) |
- コメント(6)
- この記事のURL |
- TOP ▲
What the world needs now is love
http://jp.youtube.com/watch?v=9bla8ReCgNA&feature=related
けさは多少寒さも緩んでるかなぁ・・・でもやっぱ寒い・・・せっかくならホワイトクリスマスになって欲しかったなぁ(^^)
ここで景気のいいXmas Songかなんかを貼ればよかったのかも知れないけど・・・いまの気分はこんな感じなんだよ↑↑なんか泣けてくるだろう・・・ちょと風邪気味なんだ!!
そだ・・・ここ3か月バナナダイエットを続けて来たんだけど・・・けさを持って止めることにしたよ・・・ってのはどうも最近調子が悪くてね・・・ずっと食道のあたりがムカムカしていたんだ・・・で・・・舌もいつも苦いような・・・体調が悪い時に酒を飲むと不味いだろう・・・あんな感じだったんだ!!
それに朝バナナだけだと。。。栄養不足で風邪ひいちゃいそうだしね・・・ってかひいちゃったみたいし(x_x)
でも・・・ちゃんと3?落としたよ・・・お正月で戻っちゃうかなぁ・・・ま・・・しょがないか(^^)
それから…HPのエッセイなんだけどプロローグがまだうまく書けてないんだ・・・元々去年の前半に連載を始める予定でいくつかの新聞社と打ち合わせもしていたんだけど・・・PCが故障したりいろいろあって延びにのびてきてるから。。。当面はHPでの連載だけなんだけど・・・いずれいろいろなところに発表して行こうと思ってるんだ・・・だからプロローグは特に大切なんだよね・・・もう少しだけお待ちくださいm(..)m
さて…きょうはXmas Eveだってのに僕には特別な予定もないし・・・NHKのアーカイブスに行って司馬遼太郎の番組でも見て来ようかなぁ(^^)
じゃあ・・・ちょと古いXmas Song・・・じゃないか・・・でも↓↓けっこう好きな曲なんだ・・・みんなはいいEveを過ごしてね??
http://jp.youtube.com/watch?v=zc5nvOphNEU&feature=related
- [2008/12/24 09:43]
- 展覧会日記 |
- トラックバック(0) |
- コメント(4)
- この記事のURL |
- TOP ▲
夏の恋人
http://jp.youtube.com/watch?v=7-91zKgsLOk
きょうは暖かかった・・・午後から雨が降るって予報だったけどどうだったのかなぁ・・・本当は外出する予定だったんだけど・・・新作のデッサンが捗ったのでとうとう出そびれちゃって・・・お天気がわからないよ(^^)
そうそう…↑↑僕の今年の夏の恋人って言えば例のメダカたちなんだけどね・・・アトリエで飼っていた仔メダカ9匹[内1匹行方不明]。。。はけっきょく外の瓶に戻すことにしたよ・・・で・・・ちゃんと冬眠をしてもらって自然にね・・・弱いものは冬を越せないかも知れないけど・・・淘汰されるのは仕方ない・・・なんて心境の変化があったんだよ!!
でも・・・動物園のクマや蛇ってどうなんだろう・・・やっぱ冬眠はしないのかなぁ・・・そしたらそのうちそういう進化をしてってか・・・でも・・・うまい具合に温暖化だろう・・・自然の方が歩み寄ってくれてるじゃん(^^)
来年もやっぱイタリア中心に描いて行くんだけど・・・新作はトスカーナってより水辺・・・ベネチアの港やリビエラなんかをいまは沢山描いてるんだ・・・注文の作品もお正月休みの間に何とかしないとねぇ・・・また旅が始まっちゃうと描けなくなるからなあ!!
そういえばだいぶ前に同じタイトルでブログを書いたことがあるんだ↓↓・・・文字通り夏に夏の記事として書いてるよ・・・僕の夏のイメージについて書いてるんだけど・・・ふと読み返したら・・・急にこの人と会いたくなっちゃった・・・元気にやってるかなぁ(^^)
http://jaurnk1107.blog63.fc2.com/blog-entry-10.html
さて・・・もう一仕事・・・これから博多と豊橋のお客様からの注文の作品に取り掛かるよ・・・お納めするのは半年以上先なんだけど・・・じっくりといい作品を仕上げてお伺いしますので・・・ご期待下さ??い!!
じゃあ僕の一番好きな夏の曲を↓↓・・・フルスクリーンで動画も楽しんでね??
http://jp.youtube.com/watch?v=dpdl218bE7Y
- [2008/12/22 16:25]
- 身近な出来事 |
- トラックバック(0) |
- コメント(4)
- この記事のURL |
- TOP ▲
Smile
http://jp.youtube.com/watch?v=0WxDrVUrSvI&feature=channel
けさも快晴・・・なんか気分がいいねぇ・・・夕べはちょと悲しいことがあったんだけどそんなこと忘れそうだよ・・・それにしてもこの女の子のSmile↑↑はちょと怖いねぇ(^^)
でね・・・その悲しい事ってのは・・・最近あんまり寒いんで。。。
・・・メダカを何匹かインスタントコーヒーの空きビンに入れてアトリエで飼うことにしたんだけど。。。せっかくだから春を感じて欲しくてさ・・・お湯を少しだけ入れてやったんだよ・・・そしたら・・・みんな嬉しそうにってか熱かったのかなぁ・・・上の方に浮き上がって来ちゃったんだ・・・それでも元気だったんだけどね。。。夕方になると息苦しそうにまた水面に上がって来ちゃってたんだよ(>_<)
考えてみたらお湯って酸素が少ないんだよね・・・しょがないから水を変えてやろうって思って・・・満タンのビンの水を少しだけ流したら・・・可哀そうに小さいのが一匹流れちゃったんだよ(合掌)
やっぱ寒くても自然の中に放って置くのがいいのかなぁ!?
そだ・・・僕のHPなんだけど。。。まだ大きな更新はしてないんだけどね・・・ちょびっとだけ・・・表紙のアクセス数カウンターの下のところに展覧会場風景をTV取材していただいた時の動画↓↓を貼り付けといたよ!!
http://arakijunichi.com/index.html
最近は個人情報とか著作権の問題であまり動画のコピーが貰えないんだ・・・だからちょと古い絵なんだけど・・・ってかおデブの僕が一瞬映っちゃってるのが悲しいんだけどね・・・せっかくの絵が台無しじゃん・・・それに表情が硬いんだよ(x_x)
ま・・・いっか。。。最近はもちょっと痩せたんだけどね・・・赤塚富士夫に似て来ちゃったなぁ・・・なんてね・・・一人で嬉し悲しく思ってるんだよ(^^)
くれぐれも無理に↑↑見ることないからね??
じゃあ今日もテンションを上げて行こう↓↓・・・いま[アムスの風景]と[黒猫シリーズ]の新作を描いてるんだ・・・年末に向かってガンガン描いて・・・松山はにいっぱい抱えて行くからね??
http://jp.youtube.com/watch?v=ykt-e6xPtZU
- [2008/12/19 11:33]
- 日々のつれづれ |
- トラックバック(0) |
- コメント(4)
- この記事のURL |
- TOP ▲
ライフ イズ ビューティフル
http://jp.youtube.com/watch?v=BHloW0otuv8&feature=related
けさは寒かった・・・本当は耳下5?くらいに伸びた髪の毛を切りに行こうと思っていたんだけどね・・・雨の予報が出ていたろう・・・で・・・明日にしちゃったよ・・・だってこの寒さじゃあわてて短くする必要もないだろう・・・それにきのうはいろいろあって疲れてたんだ・・・↑↑こんな気分だよ・・・あっ・・・この子髪の毛切ってるねぇ(^^)
実はようやく年賀状の住所録が出来上がったんだけどね・・・きのうのお昼頃ちょと修正を入れようと思って開いて見たら・・・[筆ぐるめ]のソフトごと空っぽになってたんだ・・・ショックだったよ!!
今年の4月に前のPCが壊れちゃって・・・全部新たに入力して作り直したものだったんだ・・・Vistaが僕には合わないのかなぁ!?
で・・・諦めかけていたら・・・画面の一番下に開いてるJOBを表示してるとこがあるだろう・・・その左端に右向きの矢印が2段に表示されていたんだ・・・それを何気にクリックしてみたら。。。あったよ・・・そこに(^^)
どうしてそんなとこに行っていたのかわからないけど・・・とりあえずすぐにCDにセーブして・・・気がついたら夜中だったよ・・・もう目は死んでるし・・・年賀状の印刷も後日順延ってことで(x_x)
そだ・・・今年の年賀状の絵柄は僕とミモザたからね(^^)
で・・・けさはこの寒さだろう・・・こないだ借りて来た↓↓DVDを見てたんだ・・・ちょと笑って泣いて感動したかったんでね!!
http://jp.youtube.com/watch?v=NBfjzzAVjWo&feature=related
[モーターサイクリスト ダイアリー]と2本借りてたんだけど・・・↑↑の方が僕は好きだね・・・両方とも何回か見ているんだけど・・・そのうちに僕のHPのお気に入りに入れて置こう(^^)
そうそう・・・青森中三の展覧会は来年の3月11日?16日に決まったよ・・・それから関東のみんな・・・お待たせしました??来年の9月2日?8日に川越丸広に行くからね??
北海道のみんな??帯広藤丸は来年9月の予定が4月に早まりそうだよ・・・あと。。。問い合わせの一番多い大阪高島屋は2011年6月・・・松江の一畑は2010年10月で決まったよ・・・ちょと先だけど楽しみに待っててね??
さて・・・これからHPをちょといじって・・・クリスマスイブまでには何とか・・・ね!!
やっぱきょうもテンション上げないとねぇ↓↓・・・去年松山のスナックで外しまくって顰蹙を買った曲だよ・・・でも・・・酔うと歌いたくなっちゃうんだよな??いい詞だろう(^^)
http://jp.youtube.com/watch?v=X71PFTsZfek
- [2008/12/17 14:20]
- 日々のつれづれ |
- トラックバック(0) |
- コメント(6)
- この記事のURL |
- TOP ▲
Love Is Free
http://jp.youtube.com/watch?v=wxJFKcqLIvs&feature=related
けさも寒いね・・・でも気持ちのいい快晴だよ・・・こんな気分さ↑↑[フルスクリーンで]・・・なんかウキウキして来る・・・別にクリスマスやお正月に楽しいことがあるわけでもないのにね(^^)
夕べ「篤姫」の最終回を見て・・・久しぶりに僕の座右の銘である[男子の本懐]という言葉を思い出したよ・・・ってか・・・年の瀬を感じた方が強いかな・・・これで今年も終わった!!
そうそう・・・きょうはアトリエの大掃除をしないと・・・恥ずかしながら・・・アトリエに掃除機をかけることなんか年に数回しかないんだ(>_<)
だっていつも描きかけの絵がたくさん転がっているだろう・・・埃を舞い上げたくないんだよね(^^)
それに・・・あちこちの会場の芳名録や新聞記事の切れ端・・・エッセイ用に貰って来た美味しかったレストランや居酒屋のパンフレット・・・なんかもうぐちゃぐちゃで・・・ごそっと捨てたいんだけど・・・やっぱ捨てちゃおう・・・切りがないよ!!
さて・・・ようやくアトリエも温まって来た・・・きょうもテンションを上げて↓↓行くぞ??
- [2008/12/15 09:38]
- 日々のつれづれ |
- トラックバック(0) |
- コメント(6)
- この記事のURL |
- TOP ▲
Christmas Eve
http://jp.youtube.com/watch?v=CGG4miqBSKE
けさは冷たい雨が降っている・・・夕べ一つ忘年会を終え・・・もう気分は↑↑だね・・・僕の一番好きなクリスマスソングだよ[フルスクリーンで]!!
山下達郎バージョンがいいなんて言わないで欲しいなぁ・・・あれは20世紀バージョンだよ・・・21世紀に生きている僕らはやっぱラップだろう・・・もちろん20世紀バージョンもいいけど・・・いつまでも懐メロにどっぷりと浸かっているわけにはいかない(^^)
ラップの一番の良さはやっぱ詞だよね・・・韻を踏んでしっかりとかけ言葉を散りばめて・・・もう詩の域に達してる・・・ポエトリーリーディングを聴いているようで。。。心地いいよ!!
そうそう・・・詩って言えば僕はよくSNSなんかでも自分の好きな詩や・・・僕の稚拙な詩をUPするんだけど・・・きょうは僕の一番好きな詩をUPして見ようかなぁ↓↓・・・心に刺さる詩はたくさんあるんだけど・・・やっぱ一番って言うと今でも30年前と同じこの一篇だよ(^^)
冷たい水のなかの小さな太陽
未知の彼女は 僕の一番好きなかたち
人間であることの苦しみから僕を解放してくれたひと
僕は彼女を見 それから見失う
そして僕は 僕の苦しみを甘受する
冷たい水のなかの小さな太陽のように
by ポールエリュアール
この詩はフランソワーズ・サガンが小説のタイトルに引用したりしているから・・・知っている人も多いと思うけど・・・ありふれてるかなぁ・・・でもね・・・いまだに僕の心のバイブルだよ!!
さて・・・けさもお気に入りの曲とお気に入りの詩を読んでテンションが上がったところで・・・年賀状作りでもしよう・・・まだ住所録が出来てないんだよ(>_<)
僕の未知の彼女はこんな感じかなぁ・・・こんな風に↓↓デュエットして見たいよ・・・やっぱラップだね(^^)
http://jp.youtube.com/watch?v=Xq2YTIrTDdA&feature=related
- [2008/12/14 09:32]
- favorite |
- トラックバック(0) |
- コメント(2)
- この記事のURL |
- TOP ▲
Salut d'Amour
http://jp.youtube.com/watch?v=KZPE5ELLGcU
こんやは美しい満月だね・・・でもせっかくふたご座流星群が見られる夜だというのに・・・ちょと邪魔になっちゃうのが残念だなぁ・・・↑↑こんな気分だよ!!
だけど曇っているから・・・ま・・・いっか・・・贅沢を言っても切りがない(^^)
きのうは午後から久しぶりに田舎に帰って来たんだけど・・・師走とは思えないような生暖かい風が吹いていた・・・東のまだ青い空に白く大きな月が美しかった・・・西の空に藍色の帳を連れた夕日が・・・まるで冬の北の海に沈む夕暮のようで・・・思わず涙がこぼれちゃったよ!!
ようやくそんな自然に目が向くようなゆとりが出来たんだね・・・ほんと師走であることを忘れちゃいそうだよ(^^)
そうそう・・・来年の残りの展覧会のスケジュールがだいぶ固まって来たよ・・・あと3会場詰めてる最中なんだけど・・・それで14会場・・・少し会場を絞ろうと思っていたんだけどねぇ・・・もう1?2会場増えちゃうかも!!
http://arakijunichi.com/index.html
固まり次第・・・新作やエッセイと合わせてHPにUPするけど・・・とりあえずは新着情報↑↑を更新しておいたので・・・覗いて見てね!!
展覧会の様子を映したTVニュースなんかもyou tubuにUPする準備をしているからねぇ(^^)
そだ・・・今夜は悲しいお知らせが一つあるんだよ・・・こないだネズミの一家を一網打尽にしたって書いたろう・・・これで今年の冬は静かに過ごせると思っていたんだけど・・・きょうアトリエに帰って来たら・・・また別の一家が入って来た見たいんだよ(>_<)
穏やかな暮らしが出来るのは・・・いつの日になるのかなぁ(^^)
ま・・・しょがないか・・・今夜もテンションを上げて行こう・・・ネズミなんかに負けちゃいられないよ・・・↓↓明日の忘年会で歌っちゃおうかなぁ!!
- [2008/12/12 22:20]
- 身近な出来事 |
- トラックバック(0) |
- コメント(7)
- この記事のURL |
- TOP ▲
春よ、来い
http://jp.youtube.com/watch?v=0UQliqHXZoM
けさは寒さがいくらか緩んでいる・・・でも気分は↑↑だね・・・ことしの秋はずっと北国を廻っていたから冬がずいぶん長いんだ(^^)
ようやく神戸から帰って来たよ・・・ここのところずっと地方での展覧会が多かったので人混みにちょと疲れたなぁ・・・ルミナリエも開催中だったからね!!
でも・・・これで今年の展覧会は全部終わったよ・・・とりあえずホッとした・・・だけど秋以降の展覧会では苦戦したなぁ・・・もともと西高東低↓↓なところに持って来てこの不景気だろう・・・来年はどうなっちゃうんだろうねぇ(>_<)
http://jaurnk1107.blog63.fc2.com/blog-entry-89.html
来年は1月28日の松山いよてつ高島屋からのスタートなんだけど・・・さっそくDMに取り掛かったよ・・・それから来年の会場の最後の会期詰めもしないとねぇ・・・本日大安だから午後からはずっと打ち合わせ電話だよ!!
そうそう・・・僕のいない間に一つ事件があったんだよ・・・ってかここのところ関東も寒かったらしくて・・・寒くなると僕のアトリエの屋根裏にネズミが入るんだよ・・・で・・・ふだん僕がいる時は暖房をガンガンかけてるからネズミの一家は屋根裏で暴れているだけなんだけど・・・僕が何日かいないとねぇ・・・寒くなって倉庫[額縁庫]の方に降りて来るんだ・・・そうするとね↓↓・・・掛ってるんだよ(^^)
http://jaurnk1107.blog63.fc2.com/blog-entry-87.html
けさ見たら仔ネズミが3匹も掛っていた・・・ちょと可哀そうだけど・・・これで親ネズミも入って来なくなるよ・・・今年の冬は静かかもね!!
さて・・・麗美に癒して貰って↓↓もうひと頑張り・・・今夜は年賀状も作らないとなぁ!!
http://jp.youtube.com/watch?v=dwX-QkIj8DY&feature=related
- [2008/12/10 10:18]
- 展覧会日記 |
- トラックバック(0) |
- コメント(6)
- この記事のURL |
- TOP ▲
- | HOME |