2007年最初の展覧会
ここのところの寒さは格別だけど、今年最初の展覧会は日本海側の雪国なんだ。東北ではここ数年展覧会をしていないんだけど、「今年からボチボチ復活していこうかな」なんて密かに考えている。
やっぱ冬は雪国だって思うんだよ。1月の函館も趣があっていいからねぇ。いま暖かい風景画をいっぱい描き溜めているんだ。もちろん雪景色も描いているよ。
オレンジ色の夕暮れの絵が一番のお薦めなんだ。窓が一つできて、暖かい陽射しがあたっている、そんな気持ちで眺めて欲しいんだよ。
- [2007/01/26 15:08]
- 思うこと |
- トラックバック(0) |
- コメント(8)
- この記事のURL |
- TOP ▲
冷たい雨
きのうは寒かった。でもちょっとホッとしたんだ。雨の中を引越ししたマンションの後片付けに行って、ようやく空っぽにしたよ!
絵具で汚れた床に絨毯を敷いたり、古くなった畳の上に茣蓙を敷いたりしていたのも全部処分したんだ。そしたらやっぱ埃の山だね!!アレルギーで花粉症の僕にとってはきつかった。でも雨だったろう、花粉は少なくて助かったよ。笑)
これでサッパリお正月気分も抜けて・・・。と思っていたんだけど、まだ年賀状が来るんだ!!何で今頃っていうか、何年も会ってない<年賀状のやり取りのない>人だったから顔も思い浮かばなかった<ゴメン>いい仕事だったら連絡待ってま?す!!
で、今日も一通。これは「宛名にたどり着きません」ていう戻りだねぇ!!だけど・・・。よく見ると・・・。LUCKY!!お年玉くじの2等が当ってるよ。笑)
写真は遅れてきた年賀状だよ。何かいい前触れかなぁ!?
- [2007/01/18 14:08]
- 身近な出来事 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
青年は荒野をめざす
きょうは一日曇っていた。だからちょと寒かったかな。今年ももう12日目か!でも、1月12日なんてちょと哀しい。毎年何てことなく過ぎ去ってしまう。この日が特別な日って人は別だろうけどね。笑)
何日か前から仕事も本格的に始めたんだけど、何かいつもと気分が違うんだよなぁ。今年の運勢がいいって聞いてるからって訳じゃないけど、いつものお正月より意欲が湧いて来るんだ。やりたい事が昔のようにどんどん出てくる。どうしてかなぁ!?僕の座右の銘は「青年は荒野をめざす」なんだけど、そんなチャレンジャーな気分なんだよ。笑)
中学生の頃に五木寛之の大ファンで<今でこそ大家だけど、当時は大衆作家ってちょっと下に言われてたよ>特に「青年は荒野をめざす」って小説が好きだった。何度も何度も読み返して、僕も世界中旅してやるぞ!って思ってた。安易な道と困難な道で迷ったら、僕は敢えて困難な道を歩いてやろう!なんて思ってた。笑)損得勘定をしてみんなが逃げ出してしまうような事があっても、僕は絶対に卑怯者にはならないぞ!って思ってた。あぶら汗)
で、大体そんな感じで生きて来たんだけど、最近ちょと日和ってたなぁ!僕はもう<青年>じゃないけど<昔はジュンの目線で読んでいたんだ>、この小説の中の<プロフェッサー>にはなれる資格があるんじゃないかなぁ!?なんてね。
以下に僕の一番好きな一文を引用するよ。笑)
プロフェッサーが独り言のように呟いた。「男たちは常に終わりなき旅立ちを夢見る。安全な暖かい家庭、バラの匂う美しい庭、友情や、愛や、優しい夢や、そんなものの一切に、或る日突然、背を向けて荒野をめざす。だから彼らは青年なのだ。・・・(中略)・・・。そしていま、若い君たちとヨーロッパを南下し、何が待っているかわからないアメリカへ行こうとしている。つまりわしも荒野をめざす青年の一人なのだ。そうじゃないか、え?」・・・(中略)・・・。「わしは一冊の本を書く決心をしたよ。これまでに学術的な本は沢山書いている。でも、今度の本はそれとは違う種類の本だ。それを書くために、わしが生きてきたと思えるような、そんな本だ。そうだな、本の題名は━━」
そんな気分なんだよ。笑)
- [2007/01/12 17:42]
- 思うこと |
- トラックバック(0) |
- コメント(6)
- この記事のURL |
- TOP ▲
今年の運勢
今年も明けてしまった。おめでたい事には違いない。こうして無事一年を過ごし新しい年を何の憂いもなく迎えられたのだから。
年内の展覧会のスケジュールも90%は固まりボチボチ2008年の話なんかを年末ぐらいから始めている。気の早い話のようだけど恒例のことなんだ。
昨年末は引越しや年末いっぱいまで展覧会があったりして慌ただしかった。その上に健康診断の数値がちょっと悪かったので、忘年会のお誘いはすべてお断りした。<誘ってくれたみなさんゴメンナサイ>それでもさすがに大晦日は我慢できずに、シャンパンを抱えて鴨の燻製を肴に一杯やっちゃったんだ。たまにはいいだろう!?<なんて言いつつ地方に出るとやってるんだけどね>
テレビをボ?っと見ていたんだけど、細木さんの六星占ってやつは当るのかなぁ!?それによると、今年の僕は12年に一度の<達成の年>らしいんだ!!ちょと信じたい気分だねぇ。笑)で、ある人に聞いてフジTVの星座、干支、血液型で576通りの運勢を1位?576位までランキングするってのもやって見たんだ。結果は54位だったよ。まずまずだろう。笑)今年は何処かで大ブレイクするかもね!!
何が達成するのか分からないけど、今年はちょと面白くなりそうな予感が・・・!?新作版画を作る予定もあるんだけど・・・。楽しみだよ。笑)
きょうの気分はこの写真<イタリアのアレッツォ>の青空みたいに快晴だよ。
- [2007/01/02 17:21]
- 思うこと |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
- | HOME |